リンク
最新の記事
カテゴリ
全体 マダム日記 芦屋カントリーライフ NY PARIS LONDON MILANO ハワイ バリ島 エアライン 空港&ラウンジ B級グルメ ホテル マイケル劇場 上海 恋せよ乙女 ワークハード(仕事) 日本食 石川遼君 ふぁっしょん エルメス マテリアル人生 マノロ・ブラニク ミュージカル ステージ全般 シャンパン エッセイ(雑誌掲載分) Baccarat フロリダ マダム文庫 GOYARD マダムシネマ セレブリティ Michael Ball 追っかけ人生 芦屋のご飯 音楽をあなたに 海外グルメ 家ご飯 アマン タイランド 健康ネタ 男と女の話 アンチグルメ 言葉で鍛えよ女力 未分類 以前の記事
2018年 10月
2014年 06月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 08月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 05月 2006年 07月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 その他のジャンル
お気に入りブログ
♪♪♪yuricoz c... ばーさんがじーさんに作る食卓 友くんのパリ蚤の市散歩 MY BLOG vol.2 新 LANILANIな日々 エリオットゆかりの美味し... ひと呼んで、三毛猫ミヤコ。 スイートルームをお願い スターに恋したら、あかん? バリ島生活を夢見て・・・... liliaの 瞬間湯沸かし記 jackie style 雑雑日記(a) SoCute, SoSw... Yoco's Diary... マダム松澤のクリスタルルーム ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ちわーっす。 またもや放置状態のこのブログ、ごみんなさーい。 いや、それなのに、ご訪問くださっていた、 みなさまっ、ほんまにありがとうございます。 さて、わたくし、今回のハワイでは 生涯で初のインフルエンザにかかるという、 信じられない悪夢に見舞われたわけでありますが、 それと言うのも、 問題は、飛行機の あの、信じがたい、超非人間的な、悲惨なるエコノミー席で 長時間揺られたことが、 その要因だったと思われるのでありますよっ(きーっ) もちろん、これまでも、 泣きながら、ハワイ線でエコノミーに乗ったこともありまっせ。 しかしね、 満員フル状態のエコノミーってのは、 わたくし、生まれてはじめて乗りました(助けて~おかあさーんっ) まあ、だいたい、J○Lの関空ーハワイ線のCクラスっていうのは、 前にも書いたことがありますが、 最低最悪の、しょぼさMAXのシートなわけよね。 なのに、いっちょまえのマイルが必要なわけでして、 それでもやっぱりこの年齢も考慮してさ、 今回はCクラスで行こうと思ったのですが、 もちろん、特典旅行は売り切れ。ムリムリ。 いや、当然、正規チケット購入なんて、言語道断ですんで、 昨年12月はじめに、エコノミーでの特典旅行を予約。 で、何度かJALさんに電話して、 「このフライトの込み具合ってどんな感じざますか?」 と聞いておったのですが、 「まだまだ6割程度って感じでしょうか?」 とおっしゃるので、タカをくくってたわけよ。 一応シートは2階のドアサイド3席のうちの 2シートを相方と押さえていたのですが、 残りの席も、直前までひとつは空いてるまんまだったのさ。 ところが、出発の数日前にJALさんに再び確認すると、 「満席状態になっておりますわ」 とのおっそろしい答え。 あああああーっ。どうする? お隣のシートをブロックしてもらうこともできへんし。 最悪にいやな予感がしていたら、 きーっ、 やっぱり超満席。 しかも、エコノミーからCクラスに格上げの乗客もかなりいて、 許せんっ。 (なぜに選ばれなかったの?おいらたち。やっぱりステータスひとつ下がったからかっ?!) ま、そんな中、 ぎっしぎしのピッチピチで、 ハワイまで揺られた気分は、 もはや拷問以外の何モノでもありませんでしたっ。 ご飯食べるときなんて、 ひえええーっ、 お隣の方の腕があたるし、 もちろん、ご飯も食べてませんよっ。 食べる気力も、うせるってもんです。 ま、まずいしさ。 しかし、そんな中、 JALも粋なことするやーんと たったひとつだけ、 うれしいことがありました。 デザートが なんと、堂島ロールだったのでありますっ! ま、たった一切れだけどね。 Cクラスなら、丸ごと一本あるんだろうか・・ なんてひがみ根性も丸出しにしながら、 麗しい堂島ロールをぺろりといただいたわたくしと相方。 もう少しでCAの方に 「えと、もし堂島ロール余ってましたら、 くださいな」 と言いそうでした。 それにしても! あの、JALのエコノミーシートっていうのは、 まじで、超満席になったときは 養鶏場のブロイラー状態っすね。 あんな思いやりのないシートをよくも 考えついたもんだと、 設計した人物を即刻ギロチンにかけたい気分なのであります。 それでもって、 帰りはなんと9時間以上もかかりました。 帰りももちろん、激こみ。 ようは1月1日から燃油サーチャージ料金が約半額になったので、 一気に乗客が増えたってことですね。 私が予約したときは なんとサーチャージ、ひとり55000円ほどでした(マジかい?) これ、JALの方に さりげなく、 「差額は返却してくださったりするのかしらん?」 と問い合わせると、 「いえ、それはあくまでも予約時のお値段となっておりますので・・」 というムタイな答え。 エエ加減にせーよ。 サーチャージ、人の2倍も支払って、 あんなにも狭いシートに押し込んでさー、 せめて旧料金を支払った人は ちゃんと調べて、UGしてほしかったわねっ。 いやあ、とにかく、 もう金輪際、エコノミーは乗りませんっ(ほんまかっ?) いやしかし、 堂島ロールは美味しかったね~(しつこいけど)
by ichizonda
| 2009-02-01 00:02
| エアライン
|
ファン申請 |
||